fc2ブログ

お元気ですか?

IMG_7018_convert_20230328154833.jpg
3月 終業式に行われた 「みんなで お習字」
現在 3カ国の子供が 頑張っています。
書いた字に 大満足の 一日でした
006.gif
ご無沙汰しています。
終業式に ぎりぎりセーフ・・
退院してきました。

その後 家でリハビリしながら
頑張っています。
手術後は 痛み止めを使いながら
徐々に動かしてきて 実は今日
術後 初めて 自転車に乗ることができました。🙌

電動自転車・・乗れるかなあ~・・ダメなら
三輪車に買いなおすかなあ~・・とっても不安でしたが
春空の下・・スイスイ・・嬉しくて 嬉しくて・・
これで 新学期からも 通うことができそうです

皆様には 色々ご心配を頂きまして
ありがとうございました。
細々ですが 新たに綴りたいと思います。
宜しくお願い申し上げます。
スポンサーサイト



theme : よもやま
genre : ブログ

2月

o0600039913829183503_convert_20230201170402.jpg
 2月 ’如月きさらぎ)
 1日 テレビ放送記念日 (1953年)
 3日 節分
 4日 立春
 7日 北方領土の日
11日 建国記念日
13日 苗字の日(苗字を名乗ることを義務付けられた(明治8年)
14日 バレンタインデー
19日 雨水(雪が雨に変わる頃)
21日 国際母語デー
22日 猫の日
23日 天皇誕生日

ご無沙汰しています。
入院して 手術して今頃リハビリ?・・
 ・・ですが 入院当日連絡があり 延期となりました。
担当医師が 発熱したらしく・・聴いて呆然としました。
落ち着いて考えてみたら 仕方ないことで
「お大事になさってください・・・・

気が抜けた後には 偶然 せねばならない事が
立て続き・・入院していたら困っただろうと
神様の采配の良さに感謝しながら 動いてました。
ついでに 「確定申告」を早めに済ませたり・・(笑)
偶然 税務署に出かけた翌日 
「コチラ国税局です。税金の未払いがあるので
直ぐに 連絡の電話をください・・」と メール・・。
電話番号は海外ナンバー・・アラアラ 変ですよ~

次回の手術は 今月半ばと決まりました。
節分が終わったら 舅の命日もあり
お寺さんに行くことがあるので イロイロと
あの世の舅に お願いしてこよう。

寒波が行ったり来たりしています。
どうぞ ご自愛ください。

theme : 学ぶ・知る・他
genre : ブログ

入院準備

IMG_6636_convert_20230120064310.jpg
入院1週間前・・ドタバタ・・・

今週のスタートは 教室の始業式&お茶会・・
「ぜんざい」を炊いたり ゲームでやる
「漢字ビンゴ」の景品の買い物に出かけたり。
新年の挨拶の後 手術休暇のお詫びをしたり
てんてこ舞いの始業式でした。

同日 手術の為 入院していた娘が退院・・
元気になった姿に ほっとしました。
神様はいるもので バトンタッチできるように
1週間 入退院をずらしてくれて アリガタイ・・。

退院と入院の親子は手を取り合って・・
遊んだり 買い物や映画に・・

「イチケイのカラス」
ハンサムな俳優さんに見惚れてポッ~・・
そんな母親に 娘はクスリ・・ 
「中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2」へ。
夜 車を走らせて 映画館へ・・
座席もずらして・・それぞれ夢の世界へ・・。

そうそう 「ドクターコトー」・・ 娘が入院前に出かけたりも。
その感想が 親子でよく似ていて・・(笑)
富岡涼さん~ご出演 ありがとうございました。

性格が割と似ていて 入院・手術となっても
意外と落ち込まず さあ~その前に何しようかな~・・

そんなこんなの1週間でしたが いよいよ
追いつめられて ただいま 荷物の準備中です。
上の 写真は 病院に持参する本 5冊・・

ついでに 下の写真は 昨年読んで 面白かったもの・・
もう海外の孫に 送ってしまいましたが。

では皆さま 行ってきます。
寒波が来ているようですが 十分
ご注意なさって・・健やかに !

※コメント欄閉じておきます・・ごめんなさい。
IMG_6578_convert_20230120063800.jpg

theme : よもやま
genre : ブログ

あけまして おめでとうございます

IMG_6595_convert_20230110053830.jpg


明けまして おめでとうございます
今年もよろしく お願いいたします


年末年始 帰省してきた家族を迎え
嬉しくて 張り切り過ぎて
少しだけ 疲れましたが
幸せな疲労感でした。

12月 31日 嬉しいニュース!
海外で進学した孫が 成績優秀者に選ばれて 表彰・・
その上 賞金が頂けたようでした。
年末年始 お小遣いは足りているかな~・・
帰国せず 心配していたのですが・・ダイジョウブ!
表彰状と 賞金を手にした 写真に
家族一同 バンザイ  \(^o^)/

色々 心配事もアリ 全てが揃ったスタートでは
無かったのですが 前を向いて歩いていれば
誰かが 見ていて下さることを 確信できて
一安心 致しました。
私も 孫に負けないで ガンバロウ !

皆様にとりまして 良き年となりますよう
願っております  

theme : よもやま
genre : ブログ

来年も よろしく お願い致します

IMG_6052_convert_20221101063856.jpg
猫好きですが いるのは こんな感じのが数匹?・・
真ん中のは 末娘が幼稚園の時に作ったもので 宝物です
歳の終わりの 招き猫です~♬
006.gif
今年も とうとう残り数日・・
健やかに この時期をお迎えのことと思います。

皆様には 日頃からお世話になるばかり・・
顔を知らなくても 名前を知らなくても
心を通い合わせ 学びあえるのだと
今年も 嬉しい時間を積み重ねました。
ありがとうございました。

コロナに追いかけられて もう数年経ち・・
戦争も始まったり 景気も不安定だったり
嬉しくなる話は少なくなるばかり。

でもね・・・
孫がニコッと笑顔を投げてくれて
あ~~シアワセ!
教室の皆さんが 今年も楽しかった!・・
その言葉だけで ア~シアワセ!
友人と 笑いとお喋りのサンドイッチで・・
ア~シアワセ! 

・・・・こんな日々がたくさん・・
私の暮らしを 続けることができて
ほんとに ありがたい1年でした。

来年も よろしくお願い致します。
どうぞ 良き年をお迎えください。 深謝 osakaken

地球の名言Ⅱ


presented by 地球の名言

最新記事

カテゴリ

最新コメント

プロフィール

osakaken

Author:osakaken
それまで綴ってきた
CURURU(旧NEVER)でのBLOGが
2010年3月閉鎖となり FC2へ。

轍のような BLOGを
目指しています。

末長くお付き合い下さい。
💛感謝💛
osakaken(大阪ケン)

ランキング

月別アーカイブ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR