fc2ブログ

第2256回「苦手な食べ物は何ですか?」

c1874c0678488304e435e01965c813b1f213a9ff_m_convert_20170418215041.jpg
今日のテーマは「苦手な食べ物は何ですか」

野菜嫌いの子供が多いようですが
私は子供時代から 野菜と果物が1番好きでした。

苦手なものは 魚と肉・・
困った子供でしたが 今は 何でも食べます。
今も食べれないもの・・実は「鰻とドジョウ」です。

ドジョウは長女を出産した時に
母乳のためだと言われて・・
泣きそうになりながら 食べたのが最後・・。

鰻は完全に「食わず嫌い」で 口にしたことがありません。
甘いタレと焼かれるウナギの混ざった香りが ダメです。
食べてみようと考えたことも無く・・
匂いがしていると・・避けて通ります。

鰻は 輸入品が増えて 国産が減ったと
ニュースで伝えてますが・・
皆さん 食べ過ぎですよ~!!
と 私は 思っています。

この年になると 我がままにもなり
最近は 好きなものを好きな量だけ・・
そんな暮らしをしています。(良くはないけどね・・)
スポンサーサイト



theme : トラックバックテーマ
genre : ブログ

comment

No title

KENさん、好き嫌いはどなたにも少しはあると思います。。

私はお餅が苦手です~大人になってからは少し食べれるようになりました。。

お魚も川魚は苦手かなぁ~

うなぎは大好物です(^^♪



No title

好きなものと嫌いなものが逆ですね。
わたしは肉が好き。野菜は栄養を摂るために食べてる?
特に山菜が苦手。これだけだと???
親の好き嫌いが反映される?

No title

くまだけあって なんでも 食べますね
 ドジョウも 食べますが 
  なかなか 高くて 食べてませんね
ウナギも 高くて 食べてません
 食べたい物を 食べてますね
  体が 求めるのもですね

No title

ドジョウはともかくとしまして、
鰻のたれと鰻の焼ける香ばしい香りがダメだなんて!!
十人十色とは言いますが、
自分の大好物が他の人に受け入れられないのは
(食にかかわらず趣味の分野などでも)
「えー!ほんとうにそうなの?!!」
と、にわかには信じられない気分です(笑)

No title

casablancaさん 鰻は好きな人が多いですね‥美味しいのだと思います^^:   お餅・・・食べ辛さが あるかもしれませんね。これだけ食品が多いので 一つや二つ苦手があっても おかしくないですね。

masshy85さん 実家の者は 食べることが好きで 何でも食べてました。私は子供時代・・毎日 泣きそうでしたよ・・笑
山菜は苦手なんですね・・残念!私は好物です・・ハハハ

北海道のくま さん
 ドジョウ・・高価ですよね。喜んで 食べないので叱られました。
大人になり好き嫌いがなくなると・・太ってしまいました。ですが
骨は細いと ドクターに注意されてます。
くまさんのような 食べ方が一番自然だと思います。

きゅびさん 「鰻」が出たら 逃げ出します・・笑
私のアタリマエは 他人のアタリマエではないこと・・多いですね。
たくさん食べて お元気でいてくださいね。

No title

うなぎって、100%美味しくないような気がします。
どこか癖がありますよね。
でも、たまに食べると美味しいのですが、高いので、最近はあまり食べません。

野菜や果物が好きって、すごく良いと思います~。

No title

シャコが苦手です。
エビに似てるのにどうしてでしょう。
あの色でしょうか。e-351
食べたことがないので、味は分かりませんが。
卵かけご飯も、おそらく一度も食べたことがないです。
こちらはいつか挑戦してみようかな。e-320

No title

うさこさん そう「クセ」があるものが苦手なのかもしれません。
野菜は珍しいものに出会うと・・買ってみたくなるのに。笑

流水さん しゃこは 茹でたては 甘みがあり美味しいですよ。
冷えたものは 少し違いますが。
卵掛けご飯・・子供時代はたまに食べてましたが 今はダメです。
好きな人は多いですよね。
Secret

地球の名言Ⅱ


presented by 地球の名言

最新記事

カテゴリ

最新コメント

プロフィール

osakaken

Author:osakaken
それまで綴ってきた
CURURU(旧NEVER)でのBLOGが
2010年3月閉鎖となり FC2へ。

轍のような BLOGを
目指しています。

末長くお付き合い下さい。
💛感謝💛
osakaken(大阪ケン)

ランキング

月別アーカイブ

FC2カウンター

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR